Organization – GISTIntegration Name – RIMSDescription – Integrated with GIST’s Researcher Information Management System (RIMS)Date Launched – 12/23/2020
The Japan Link Center Introduces New ORCID Functionality
Japan Link Center (JaLc) has been the Registration Agency (RA) in Japan since 2012. Since 2017, JaLc has been primarily focused on encouraging community development. To achieve this goal, they have facilitated easing metadata usage and enhanced the metadata search, including working with other ID services—such as ORCID—for research activities. ジャパンリンクセンター(JaLC)では、今年度よりORCIDと連携した新機能をリリースいたしました。 【ジャパンリンクセンター】 JaLCは、日本では唯一のDOI(Digital Object Identifier)登録機関です。学術論文や書籍など、日本の様々なコンテンツを対象にDOIを付与しています。科学技術振興機構(JST)、国立研究開発法人 物質・材料研究機構 […]
ORCID at the Yonsei University Medical Library: Improving researcher experience
한국어 5/19/2020: This blog post has been updated to include more information in the paragraph about the YUHSpace ORCID integrations. In Korea, where the three most common surnames account for over half of the population, ORCID’s ability to mitigate confusion caused by name ambiguity is especially important, and highlights our values of global inclusivity. We […]
コンソーシアム加盟機関の募集を開始します!
ORCID日本コンソーシアムは、2020年1月より一般社団法人 大学ICT推進協議会・AXIES がリード機関となって発足しました。 まずは1〜3月までで2020年度前期の加盟機関を募りたいと思います。APIなどの利用と契約は、年度始めの4月1日となります。 加盟に関する情報についてはコンソーシアムのウェブ(以下の)をご覧ください。 ここに「加盟キットフォルダ」というハイパーリンクがあり、google driveのフォルダが開きます。ここに資料や申込書があります。 他に何かご不明な点があれば、[email protected]までお問い合わせください。(担当:森) Related Information Coming soon – ORCID Japan Consortium! Blog